医薬品メーカー・富士薬品のオリジナル商品を販売しているサイトです。

ようこそゲスト

ジャンルから探す

医薬部外品

サラッと、べたつかない

フジアロー虫よけスプレー

ディート10%配合した、虫よけスプレーです。 シトラスハーブの香りで、サラッとべたつかない使用感です。 持ち運びに便利な60mLの携帯用サイズです。バッグに1本、家でも外出先でもどこでもシュッとつけられる、家族の虫よけスプレーです。
60mL
470円(税込)

特徴

特徴

・ポーチの中や小さなかばんの中にも入れやすく持ち運びに便利な携帯用サイズ
・ディート10%配合
・サラッと、べたつかない使用感
・シトラスハーブの香り

使用上の注意

●相談すること
目に入ったり、飲んだり、なめたりすることがないようにし、塗布した手で目をこすらないでください。
万一目に入った場合には、すぐに大量の水又はぬるま湯でよく洗い流してください。
また、具合が悪くなる等の症状が現れた場合には、直ちに、本品にエタノールとディートが含まれていることを医師に告げて診療を受けてください。

保管及び取扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない涼しい所にキャップをして保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)火気に近づけないでください。

<その他の注意>
(1)定められた使用方法をお守りください。
(2)漫然とした使用を避け、蚊、ブユ(ブヨ)等が多い戸外での使用等、必要な場合にのみ使用してください。
(3)目の周囲や粘膜、傷口にはスプレーしないでください。
(4)変色のおそれがあるので、アクセサリーや腕時計等のプラスチック製品、ストッキング等のポリウレタン配合衣類にはかけないでください。
(5)マニキュア、ジェルネイル等、装飾したネイルに直接かけないでください。
(6)肌にかぶれなどの異常が生じた場合は、使用を中止してください。
(7)噴霧気体を直接吸入しないでください。
(8)ヤマビルの忌避を目的として使用する場合、吸血を防ぐには、履物や衣類等で肌を露出しないようにすることが重要です。本品だけに頼り、安易に露出面を増やすことは避けてください。また、スプレーした直後の履物や衣類に火気を近づけないでください。
(9)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)
(10)乳幼児や肌が敏感な人は、上腕の内側等に少量噴霧し、その箇所に異常がないことを確かめて使用してください。
(11)液が出にくい場合は、ボトルを立てて使用してください。
(12)外用にのみ使用してください。
(13)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

用法・用量
<蚊、ブユ(ブヨ)、アブ、ノミ、イ工ダニ、マダニ、サシバエ、トコジラミ(ナンキンムシ)の忌避>
腕・足などの肌の露出部分には適量を約15cmの距離からスプレーし、顔・首筋には適量を手のひらにスプレーして肌にむらなく塗り広げてください。
本品の1回使用による蚊成虫の忌避効果の持続時間は、概ね3~5時間です。
持続時間を目安に、経過時間や使用時の使用者の発汗等の状況を踏まえて、適宜、本品を再度使用してください。
<ヤマビルの忌避>
腕・足などの肌の露出部分、履物や衣類には適量を約15cmの距離からスプレーし、顔・首筋には適量を手のひらにスプレーして肌にむらなく塗り広げてください。

<年齢による使用の目安>
12才以上:使用回数制限なし(適宜使用すること)
2才以上12才未満:1日1~3回
6ヵ月以上2才未満:1日1回
6ヵ月未満:使用しないこと
※子供(12才未満)に使用させる場合には、保護者等の指導監督の下で、上記の回数を目安に使用してください。なお、顔には使用しないでください。
効能・効果
蚊、ブユ(ブヨ)、アブ、ノミ、イエダニ、マダニ、サシバエ、トコジラミ(ナンキンムシ)、ヤマビルの忌避
成分
100mL中
ディート:10.0g

添加物:マクロゴール、グリセリン、尿素、香料、クエン酸、クエン酸Na、エタノール 含有
その他
●JANコード
4987524201716
●商品コード
498752420171n
フジアロー® 虫よけスプレー

こんなシーンでオススメ!

  • 公園
    公園
  • お散歩
    お散歩
  • アウトドア
    アウトドア
  • 花火
    花火

フジアロー®虫よけスプレーの特徴

  1. ディート10%配合で虫を忌避

    有効成分のディートは蚊・ブユ・アブ・マダニなどの吸血害虫の二酸化炭素などへの感知能力を撹乱させる効果があり、一時的に吸血行動を防ぎます。

    効果がある虫

    • 蚊
    • ブユ (ブヨ)
      ブユ
      (ブヨ)
    • アブ
      アブ
    • ノミ
      ノミ
    • イエダニ
      イエダニ
    • マダニ
      マダニ
    • サシバエ
      サシバエ
    • トコジラミ (ナンキンムシ)
      トコジラミ
      (ナンキンムシ)
    • ヤマビル
      ヤマビル
  2. サラッとベタつかない

  3. 60mLの小さいサイズで持ち運びしやすい

  4. 6ヶ月以上の子どもから使える

    年齢による使用のめやす

    • 12才以上使用回数の制限なし
      (適宜使用すること)
    • 2才以上12才未満1日1回~3回
    • 6ヶ月以上2才未満1日1回
    • 6ヶ月未満使用しないこと

使い方

【蚊、ブユ(ブヨ)、アブ、ノミ、イ工ダニ、マダニ、サシバエ、トコジラミ(ナンキンムシ)の忌避】

腕・足などの肌の露出部分には適量を約15cmの距離からスプレーし、顔・首筋には適量を手のひらにスプレーして肌にむらなく塗り広げてください。
本品の1回使用による蚊成虫の忌避効果の持続時間は、概ね3~5時間です。持続時間を目安に、経過時間や使用時の使用者の発汗等の状況を踏まえて、適宜、本品を再度使用してください。

【ヤマビルの忌避】

腕・足などの肌の露出部分、履物や衣類には適量を約15cmの距離からスプレーし、顔・首筋には適量を手のひらにスプレーして肌にむらなく塗り広げてください。

おすすめ動画ギャラリー

すこやかナビ